南フランスの町、ニースの定番タルトといえば「ピサラディエール」です。別名「アンチョビピザ」。「ピサラ」とは、アンチョビの塩漬けをつくるときに出る水分のことだそうです。
キャラメリゼされた玉ネギの甘みに、アンチョビの塩気。シンプルですがクセになるバランスで、ロゼワインにぴったり。
あつあつはもちろん、少し冷めても味がなじんで、また別の味わいがたのしめます。今日のアペロにどうぞ。
アボカドグリル
ジャークポークグリル
組み合わせて楽しむタルティーヌ
ジャムのたのしみ広がるオープンサンド
野菜をもっとおいしくたのしむアイデア
ごろごろ具沢山なサラダニソワーズ
カンネローニのポルチーニソース仕立て
イカとピスタチオのブジアーテ
ペーストでつくる鶏とマッシュルームの蒸し焼き
ピスタチオと青リンゴのポテトサラダ