南フランスの町、ニースの定番タルトといえば「ピサラディエール」です。別名「アンチョビピザ」。「ピサラ」とは、アンチョビの塩漬けをつくるときに出る水分のことだそうです。
キャラメリゼされた玉ネギの甘みに、アンチョビの塩気。シンプルですがクセになるバランスで、ロゼワインにぴったり。
あつあつはもちろん、少し冷めても味がなじんで、また別の味わいがたのしめます。今日のアペロにどうぞ。
根菜とビーフラグーのパッケリ
キヌアとパプリカの爽やかなタブレ
パスタソースで手軽にイカ墨のパエリア
カボチャとサルシッチャとナッツのフォルナチェッレ
スモークサーモンと芽キャベツのスパゲッティ
ブラウンマッシュルームとポルチーニクリームのタリアッテレ
食卓の名脇役デイリーブレッド
サーモンとクリームチーズのカナッペ
基本のマヨネーズ
香りもたのしむインドのチャイ