南フランスの町、ニースの定番タルトといえば「ピサラディエール」です。別名「アンチョビピザ」。「ピサラ」とは、アンチョビの塩漬けをつくるときに出る水分のことだそうです。
キャラメリゼされた玉ネギの甘みに、アンチョビの塩気。シンプルですがクセになるバランスで、ロゼワインにぴったり。
あつあつはもちろん、少し冷めても味がなじんで、また別の味わいがたのしめます。今日のアペロにどうぞ。
新玉ネギとタケノコのお浸し
カルダモン・マサラソルトでつくる「オレンジスイートポテト」
フレッシュブルーベリーのパンケーキ
ガーリック香るバゲットポーク
旬の魚介たっぷりのシーフードパエリア
3種のチーズとかぼちゃのリゾット
ワイルドルッコラと クラブトマトクリームのリングイネ
万能調味料でつくる夏の常備菜
かけるだけでごちそう、バルサミコ
アメリカのママが焼くケのお菓子