2025.09.19


トマトを味わう、彩り豊かなひと皿TOMATO FESTIVAL
甘み、旨み、酸味をあわせ持つジューシーなトマトは、
さまざまな料理に使われる人気野菜のひとつ。
甘く熟したものから、爽やかな酸味が際立つものまで、
色も形も味わいもさまざまなトマトを集め、
その魅力をシェフが引き出した、とっておきの一皿をお届けします。
店頭のみでご購入いただける商品です。
日照時間が短くなり、ゆっくり育つ秋のトマトは、甘みとうま味を蓄えながら熟していきます。日本各地の生産者たちがその土地や環境と向き合い、育て上げた色とりどりのトマト6種類を料理に仕立てました。

- 北の極カプレーゼ¥972税込 / 100g
- 北海道下川町産のスーパーフルーツトマト「北の極」と、搾りたて生乳からつくるモッツァレラを使った贅沢なカプレーゼ。トマトの爽やかな酸味、ミルキーでもっちりしたチーズ、バジルの香りが調和し、素材の魅力を引き立てます。

- トマトカップカニサラダ¥1,296税込 / piece
- 甘味のバランスがいい艶やかな大玉の岐阜県産「飛騨トマト」を器にし、マヨネーズベースのカニサラダを詰めた彩り豊かなサラダ。パプリカパウダーの風味とセロリの食感、スプラウトのトッピングがアクセントに。

- マルチカラートマトテリーヌ¥972税込 / piece
- フルーツを思わせる甘さの長野県産「カラフルミニトマト」と北海道下川町産の「北の極」を透明なコンソメジュレに閉じ込めた、見た目も華やかなゼリー寄せ。彩り豊かで、パセリとバジルのサルサヴェルデが爽やかさを添えます。

- ローストトマトチキンケサディア¥972税込 / piece
- トルティーヤ生地でチキンを挟んだケサディアに、低温でじっくり火を通して甘みを引き出したアメーラトマトをのせ、刻んだレッドオニオン、ハラペーニョ、パクチーをトッピング。濃厚な甘みが広がる静岡県産の「アメーラトマト」を崩し、香味野菜と混ぜてソースのようにおたのしみください。

- ガーリックトマトシュリンプ¥1,296税込 / 100g
- ソフトシェルシュリンプで仕立てたガーリックシュリンプに、フルーツのような味わいの完熟の「シンディースイート」でつくったセミドライトマトを合わせて。甘みのバランスに優れたミディトマトの凝縮されたうま味と、丸ごと味わう海老のおいしさをおたのしみいただけます。ビールやワインのお供にもおすすめ。

- 豚チョップグリル
グリーントマトとミントのサラダ¥864税込 / 100g - 香ばしくグリルした骨付き豚ロースに、スパイス香るグリーントマトのチャツネのあるグリーントマトミントサラダ、ライムを添えた一皿。爽やかな酸味と余韻、しっかりした歯ざわりが特徴の「グリーントマト」の甘みがジューシーな肉の旨みを引き立てます。
※入荷状況により産地が変わる場合があります