モレスキンとつくった
毎日を旅するように綴るフードジャーナルMOLESKINE CUSTOM EDITION FOR DEAN & DELUCA
DEAN & DELUCA が考える、旅のノートブックをつくりました。
パートナーに選んだのは、世界中の芸術家に愛されてきた「MOLESKINE(モレスキン)」。
自由な発想と想像力を広げてくれるノートブックは、旅する日々をより豊かなものにしてくれます。
CAMPAIGN
今ならオリジナル付箋プレゼント
DEAN & DELUCA モレスキンノートブックをご購入をされたお客様へ、DEAN & DELUCA のカフェやギフトで人気のプロダクトを付箋にした2種類のコレクションを期間限定でプレゼントさせていただきます
- 『GOOD FOOD STICKY NOTE COLLECTION ARTWORK by MOE YAMURA 』
- 期間:〜2025年2月28日まで
※先着でプレゼントさせていただきます。 なくなり次第終了となります。
※付箋の種類は、ランダムに同梱させていただきます。ご希望はお受けできません。また、交換も承っておりませんので予めご了承ください。 - Instagram|MOE YAMURA
食する感動と発見を書き留めるためのノートブック
旅のノートブック「トラベルジャーナル」は軽くて薄いので、プランニングをする日常の中でも旅先でもどこへでも持ち歩くことが可能です。
プロローグには、旅先でその地を味わいつくす10の「TRAVEL TIPS」を掲載。プランニングシートには、訪れたい国や地域、ショップやレストランなどを書き留めて。ドットで表現された世界地図に訪れた場所をマークしていけば、あなただけの旅の地図に。無地とドット方眼ページには思い出のチケットやショップカードを貼ったり、イラストを描いたり自由にお使いいただけます。
柚木沙弥郎氏のアートがいつもそばに
表紙にはさりげなく DEAN & DELUCA の型押しロゴを、裏表紙には染色家・柚木沙弥郎氏が20周年に寄せた「Good Food Tells A Story」のアートワークをあしらいました。見開きページにも、旅先のカフェでのひとときやマーケットで目にする食材をモチーフとしたアートを掲載。柚木氏のアートが旅のプランニングをより心躍るものにしてくれるでしょう。
- 柚木沙弥郎|SAMIRO YUNOKI
- 1922年東京生まれ。染色家。柳宗悦の民藝の思想と芹沢銈介の型染カレンダーに出会い感銘を受け、染色家の道に進む。型染による染布、染絵などの作品を制作し、国内外で数多くの個展を開催。絵本の仕事や立体作品、グラフィックの仕事にも取り組む。女子美術大学名誉教授。第1回宮沢賢治賞、2021毎日デザイン賞受賞。
- DEAN & DELUCAモレスキンノートブック トラベルジャーナル
カスタムエディション ¥4,400税込 - クラシック ノートブック ハードカバー ホワイト
- サイズ
- 11.5 x 18cm、208ページ、中性紙
- ゴムバンド、栞ひも、拡張ポケット付き
MOLESKINE(モレスキン)
Moleskine®は2世紀の間、ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ、パブロ・ピカソ、アーネスト・ヘミングウェイ及びブルース・チャトウィンなどの芸術家や思想家に愛されてきた伝説的ノートブックの相続人であり継承者です。
今日のモレスキンは、様々な機能を持つノートブック、ダイアリー、バッグコレクションやデジタルツールなどを総括したライフスタイルブランドとして展開し、今を生きるクリエイティブで想像力に富んだプロフェッショナル達をサポートしています。創造性や想像力、思考力を育み、記憶をとどめるツールとして彼らの毎日と旅路をサポートすることで、やがて彼らの個性の一部になっていきます。