2024.06.14

発酵調味料ではじめる
季節の手しごとFERMENTED SEASONING
今年のおすすめは「漬ける」を手軽にたのしむ、発酵調味料。
ぬか、酢、こうじに漬けるだけで、発酵によるまろやかな酸味が食材本来の旨味をさらに引き立てます。
毎日の料理時間の中に、季節の手しごとを 取り入れてみてはいかがですか。
「漬ける」を手軽にたのしむ発酵調味料
発酵調味料と容器があれば、自宅ですぐに「漬ける」がたのしめます。発酵調味料の良さは、時間がおいしくしてくれる、ということ。仕込んで待つだけ。漬ける時間で変化するお好みの味をみつけてください。
-
- 「夏をたのしむ万能調味料」公開中
新商品が入荷しました
- 「夏をたのしむ万能調味料」公開中
-
発酵調味料ではじめる季節の手しごと
- 販売期間
- 2024年6月14日(金)〜
- 取扱店舗
- マーケット店舗/オンラインストア
店舗により取扱商品が異なります。詳細は店舗へお問い合わせください。
オンラインストアのおすすめ特集
-
2024.03.29
日本のおいしいおかず特集
-
2024.03.29
お歳暮・冬ギフト特集 2023
-
2024.03.29
新年のご挨拶やおもたせに 2023
-
2024.03.29
【販売終了】チャリティートートバッグ2023
-
2024.03.29
美しく重厚なマンゴーウッドのうつわ『BEHOME(ビーホーム)』
-
2024.03.29
フランス生まれの定番ガラス『DURALEX(デュラレックス)』
-
2024.03.29
アウトドアシーンで役立つ、エナメルウェア『CROW CANYON HOME(クロウ キャニオン ホーム)』
-
2024.03.29
白いうつわのスタンダード『SATURNIA(サタルニア)』
-
2024.03.29
フレンチバスクの伝統柄をデザイン『PILLIVUYT(ピリヴィッツ)』
-
2024.03.29
イタリアの工房から届く、洗練の一枚『CERAMICHE FASANO(チェラミケ ファザーノ)』