小さなお重で迎えるお正月NEW YEAR
お正月はもちろん、一年を通して家族のお祝いの席に華を添えてくれる
お重やお椀など、和の道具をご用意しました。
塗りの産地である石川県山中で一つ一つ丁寧に仕あげています。
ハレの日に、日常に、伝統の道具を身近に
今年は11cmと小さいサイズのお重が登場。二人分のおせちを盛り付けたり、好きなおつまみを2〜3品詰めたりと、容量が大きすぎないので気軽に使えるのが魅力です。カラーは、塗り物の伝統色である「黒」と「白」の2色のラインナップです。
どちらも内側はシンプルな黒で、和洋どんな料理も引き立ててくれます。昔ながらのおせちはもちろん、ローストビーフやサーモン、ちらし寿司など、自由に好きなものを詰め合わせて。三段を銘々に盛り付けたり、お菓子を詰め合わせたり、来客のときのうつわとしても活躍します。
- 数量限定
三段重 11cm
総黒ツヤ仕上 / 白ツヤ仕上内黒 ¥3,850税込 - サイズ
- 約11×11×H14㎝(1段:4.2㎝)
銘々で、好きなものを少しずつ
お雑煮やおせちなど新年の食事を銘々でたのしめるうつわもご用意しています。今年は、和洋折衷の食卓にも馴染む「白」の半月盆と煮物椀も登場。好みの色や形を自由に組み合わせてお使いください。
-
半月盆11寸
黒十分ツヤ / 総白ツヤ仕上 ¥1,760税込 - お椀や小皿をのせたり、お皿のようにも使えて、普段使いから祝いの席まで幅広く活躍します。
-
煮物椀
黒十分ツヤ / 白内黒 ¥2,860税込 - 仙才形という一番ベーシックな形状で、すっきり見える背高。お雑煮やお汁粉をはじめ、普段の食卓で煮物や汁物を入れても上品です。
- 豆皿 9.2cm ¥770税込
- 梅小鉢・菊小鉢 8cm 各 ¥990税込
- おせち料理を銘々に盛り付けたり、普段の食卓で副菜を盛り付けるのにも活躍します。
- TIPS定番アイテムの赤い縁取りのプレースマットは、お祝いのシーンでも活躍。和洋問わずあらゆる料理とも合わせやすく、一枚あると重宝します。
- ヘビーオーバーロックプレースマットWhite×Red
- ¥1,100税込
盛り付けるだけでハレの日の食卓が完成
京都のおだし専門店「うね乃」によるお惣菜ストア「アロウネノ」がつくる、手間ひまかけたおせち。お重に詰めたり、プレートに盛り付けるだけでハレの日の食卓が完成します。旨味を引き出すおだしで仕立てた、素材本来の良さが活きた優しい味わいです。
※オンラインストアではセット販売のみ。店舗では単品商品を発売予定。
※店舗によりお取り扱い商品は異なります(店舗では車海老と紅白なますのお取り扱いはございません)
取扱店舗
12/13(金)~ 六本木 / 栄 / 京都 / 福岡
12/25(水)~ 品川 / 有楽町 / 恵比寿 / 吉祥寺 / 八重洲 / アトレ川崎 / シャル横浜 / そごう横浜 / 名古屋 / 京都 / 大阪 / アミュプラザ博多
- オンラインストア限定 うね乃 おせちセット ¥12,960税込
- 合鴨ロース / 田作り / 紅白なます / 車海老 / だし巻き卵 / 黒豆煮 / にしんの昆布巻き
- うね乃(京都)
-
本物の「おだし」を追求する京料亭御用達だし専門店
明治36年創業、現在では少なくなった京都市内に本店を構える”だし”の専門店。「うね乃」のだしは、厳選された原料と伝統技法を用いてつくられる繊細な味わい。様々な料亭にオーダーメイドでつくるだしも提供しています。
-
店舗により取扱商品が異なります。詳細は店舗へお問い合わせください。