ジル・マルシャルGILLES MARCHAL
シンプルながら、真似のできないひと仕事が光る
スイーツは、世界中で引っ張りだこ。
チョコレートとナッツを組みあわせた「タブレット」のほか、
アーモンド香る「ヌガティン」とほろ苦い「カカオサブレ」がそろいました。
スイーツLoverの心を撃ち抜く贅沢な板チョコレート
丁寧にキャラメリゼされた芳ばしいナッツをふんだんにのせた、マンディアンタイプのタブレットです。華やかなカカオの香りが広がるチョコレートは、ダーク、ミルク、ブロンドの3種をご用意。それぞれと相性のよいナッツの組み合わせが、カリカリと歯応えもたのしいアクセントになっています。シンプルな構成ながら、とっておきのスイーツともいえる、大人のための贅沢な板チョコレートです。
-
- GILLES MARCHAL 実力派パティシエが追及するおいしさの本質
-
2014年に独立したジル・マルシャルが、パリのモンマルトル地区に念願叶えてオープン。「デザートに劣らぬ質の高いパティスリーを提供したい」と、工房から店内を見渡せる窓をつくり、出来たてのスイーツをそのまま店舗に並べられるような仕組みにしている。ロゴには、初心を忘れぬよう、故郷・ロレーヌの郷土菓子であるマドレーヌをモチーフに。ナッツやコンフィなどを使ったチョコレートのほか、フレッシュなケーキ、焼き菓子も並ぶ。
レストランデザートを知り尽くしたジル・マルシャルは「スイーツの魔術師」とも評される実力派パティシエ。長年、パリの五ツ星ホテルなどで腕を磨いた丁寧な仕事と、妥協を許さない姿勢のうえに成り立つ、確かな味わいのチョコレートやケーキ、焼き菓子などを届けている。
GILLES MARCHAL
『オテル・プラザ・アテネ』『ル・ブリストル』など、5ツ星ホテルでのシェフ・パティシエを経て、2007年に「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」のクリエイティブディレクターに就任。2014年に独立し、自身の名前を冠したお店を開業したジル・マルシャル。クラシックなパティスリーを味、見た目ともに現代風にアレンジし、パティスリー界のさらなる発展に情熱を注いでいる。
-
-
ロッシェ ヌガティン ノアール3,888
-
ロッシェ ヌガティン レ3,888
-
タブレット
ダークキャラメリゼピーカンナッツ3,672
-
タブレット
ミルクキャラメリゼヘーゼルナッツ3,672
-
タブレット
ブロンドキャラメリゼ ピーカンナッツ3,672
-
カカオサブレ フルールドセル チョコレートがけ3,024
-
CHOCOLATE COLLECTION 2025|ジル・マルシャル
- 取扱店舗
-
- マーケット店舗/オンラインストア
店舗により取扱商品が異なります。詳細は店舗へお問い合わせください。