お知らせ|5/9〜カトラリー有料化

サービス 2022.05.03

What we can do together
皆さまと一緒だから
「できること」をはじめます

DEAN & DELUCAは、お客さま一人ひとりの「食するよろこび」を、信頼と安心のもと提供するため、また世界中のつくり手を守り、安定した付き合いを続けていくために、このバトンを未来へつなげるため、更なる4R活動の一環として、使い捨て包材の在り方を見直し、継続的な環境保全に取り組みます。皆さまのご協力を、どうぞお願いいたします。

ACTION 1
5/9~ カトラリー有料化

環境にやさしい、植物由来の原料を使用した生分解性のカトラリーと、間伐材を原材料とした割り箸の導入に伴い、2022年4月1日より、有料化させていただきます。ご入用の際は、どうぞお申し付けください。

カトラリー各種 ¥15(税込)

お箸 ¥15(税込)

ACTION 2
 包材利用のお声かけ

一度しか使用されない「ワンウェイプラスチック」を少しでも減らすために、2021年10月20日(水)から店頭で、ご利用のお声がけをさせていただいております。ご入用の際は、どうぞお申し付けください。

保冷剤

緩衝材

おしぼり

ナイロンポリ袋(食品包装水物袋)

ACTION 3
 環境にやさしいカトラリーの取扱いはじめます

プラスチックでも長く使い続けられるデザインや機能性に優れ、まだ生産過程で有害物質を発生させないオーガニック原料にこだわったドイルの「koziol(コジオル)」がつくるカトラリーセット。
原材料: ポリエチレンタフタレート

ドイツの「Mozaik(モザイク)」から堆肥可能な素材でつくられた環境に配慮したカトラリー。アウトドアやパーティーなど気軽に使いたいときにおすすめです。
原材料: C-PLA(ポリ乳酸)

COLUMN

  • COLUMN

    おいしいをたのしむ情報サイト(外部サイトへ)

ONLINE STORE