

素材豊かな食材で 秋のパスタのひと皿をAUTUMN HARVEST
実り豊かな秋に旬をたのしむパスタ。
伝統製法でつくられるパスタや、イタリア各地のおいしさをつめこんだソース。
ひとつひとつの原料と製法のこだわりが込められた、このひと皿をおたのしみください。
イタリアから届いた、つくり手の個性が光るパスタ
バイヤーが厳選したイタリアのパスタは、製法や素材の違いで個性が出るので味わいもさまざま。本場イタリアでは、パスタソースに合わせて、500種類以上もある形状の中からパスタを選ぶのだとか。数ある中から、おすすめのパスタとレシピをご紹介します。
#01
程よい酸味の濃厚トマトソースとルオーテの食感をたのしむ
-
サンマルツァーノトマトのルオーテ
材料(2~3人分)
- ルオーテ240g
- トマトソース1瓶(300g)
- リコッタチーズ適量
- イタリアンパセリ適量
-
つくり方
- リコッタチーズは水抜きをする。(1時間〜半日。水抜き時間で固さが変わるのでお好みで)
- フライパンにトマトソースを入れ、沸騰させない程度に温める。
- 茹で上げたパスタをよく水切りして、ソースを絡める。
- リコッタチーズとイタリアンパセリをトッピングして、できあがり。
-
- FRATELLI CAROSONEルオーテ
-
ルオーテは、車輪のような形をしたパスタ。中心から車輪の ように六方向に辺が伸びた形のショートパスタです。
ソースとの絡みが良く、歯応えがあり満足感があり、食感がたのしめるパスタです。
トマトソースやクリームソースなどとの相性がいいのが特徴です。
-
- CASA MARRAZZOサンマルツァーノソース
-
イタリアントマトの王様サンマルツァーノは、細長い形状、果肉が厚く水分が少ないため、煮込むことで旨みが増し濃厚なトマトソースに。
フレッシュさを残しつつ濃縮されたパスタソースで、シンプルながら食べ応えがしっかりあります。
#02
南イタリア伝統の味 濃厚ピスタチオパスタ
-
ピスタチオのブジアーテ
材料(2人分)
- ブジアーテ160g
- ピスタチオペースト90g
- 生クリーム140g
- 塩少々
- パルミジャーノ適量
- クラッシュピスタチオ適量
-
つくり方
- フライパンにピスタチオペーストを入れ温め、生クリームを混ぜ温める。
- 塩を少々振り、味を整える。
- 茹で上げたパスタをよく水切りして、ソースを絡める。
- パルミジャーノとクラッシュピスタチオをトッピングして、できあがり。
-
- PASTIFICIO MINARDOブジアーテ
-
イタリアのシチリア州やカラブリア州で愛される、らせん状の伝統的なパスタ「ブジアーテ」。古くはブーザという草の茎を使って成型していた事から付いた名前です。太く、もっちりと噛み応えがあり、ソースとよく絡むため、濃厚なイカスミやクリームソースがおすすめです。
-
- VALLE DELL’ETNAピスタチオペースト
-
ピスタチオ、オイル、塩、胡椒のみを使用し、着色料や保存料を一切加えずに職人により手づくりされています。シンプルな原料のため、よりピスタチオの風味が引き立ちます。パスタやリゾットの味つけ、ブルスケッタやカルパッチョ、さまざまな料理に使えます。
#03
ポルチーニクリームのタッコーニ
-
ポルチーニクリームのタッコーニ
材料(2人分)
- タッコーニ160g
- ポルチーニペースト130g
- 生クリーム30g
- グアンチャーレ(ベーコンでも可)60g
- オリーブオイル大さじ1
- ゆで汁少々
- ローズマリー適量
-
つくり方
- グアンチャーレは1cm幅に切り、切り口を下にして5mm幅に切る。
- フライパンにオリーブオイル、グアンチャーレ、ローズマリーを入れて中火で炒める。
- 2にポルチーニペーストと生クリーム、ゆで汁を入れ、沸騰させない程度に温める。
- 茹で上げたパスタをよく水切りして、ソースを絡める。
- お好みでブラックペッパーを振り、できあがり。
-
- MORELLIタッコーニ
-
タッコーニはフリル状にひだが入ったちょっと変わった形のパスタです。
ひだの間にソースが良く絡むため、クリーム系ソースやたっぷりパルミジャーノと混ぜた濃厚ソースのほか、ビーフシチューなどに添えてもおいしくお召し上がり頂けます。
-
- CALUGIポルチーニペースト
-
トスカーナの伝統的なレシピに基づき、職人の手作業による製法で、ソテーしたポルチーニ茸本来の風味を守りながら仕上げています。パスタやリゾットのソースに、焼きたてのパン、ブルスケッタ、クロスティーニに最適。グリルした肉料理にもよく合います。
素材本来のおいしさを凝縮したオリジナルレシピ
いつでも、どなたにも、簡単かつ手軽に、手づくりのようなおいしいパスタ料理に仕上がる、DEAN & DELUCAのパスタソース。パウチの中身を温めて、茹でたパスタと絡めるだけ。
料理人目線の手の込んだオリジナルレシピで、まるで大鍋で料理をするように製造しています。材料や製法にこだわり、素材本来のおいしさを凝縮しました。この秋、アマトリチャーナとノルチーナが新たに加わりました。
-
店舗により取扱商品が異なります。詳細は店舗へお問い合わせください。