店舗受取不可

ハッロングロットル ギフトボックス 9個入

¥2,592
¥2,400
※軽減税率(8%)
商品コード
4570119249622
種類
9個入り

種類:9個入り

種類
<入荷次第発送>ギフト
4個入り
9個入り
販売開始前の商品です
お気に入り登録件数(10件)
DEAN & DELUCA

商品説明

ラズベリー、ワイルドブルーベリー、アプリコットの果実感あふれるジャムを焼きこんだほろほろの厚焼きクッキー

開けるときめきも贈る3種の詰め合わせ
食べると真っ先に感じるのは、ジャムの果実のフルーティーさ。次に、焼きこんだ生地のおいしさ。3種のフレーバーがお行儀よく並んだ、味はもちろん、色のバランスにもこだわったハッロングロットルの詰め合わせ。集いの手土産にどうぞ。

内容|プレーン&ラズベリーx3、プレーン&アプリコットx3、ココア&ワイルドブルーベリーx3

配送・お支払い

「配送希望日:指定なし」の場合、最短にて手配が進み2~6営業日以内出荷予定(入荷次第発送やお届け日指定商品などを除く)

関東よりヤマト運輸にて出荷

木曜日AM9時以降のご注文は翌週月曜日以降に、金曜日AM9時以降のご注文は翌週火曜日以降に出荷

この商品を知る・学ぶ

こだわり

小さなお菓子にメッセージを添えて。
THE JOY OF GIVING

小さなお菓子に メッセージを添えて

世界各地に古くから伝わるお菓子。
手のひらの上でそっと輝く口福には、友愛、平穏、繁栄などさまざまな願いが込められています。
大切な方への、想いのしるしに。
菓子研究家の福田里香さんとともに、メッセージも届ける心ときめくお菓子をつくりました。

特集はこちら

HALLONGROTTOR
ハッロングロットル

ハッロングロットル

スウェーデンでは、森の恵みを人々と分かちあい、自然に感謝していただく時間を大切にする習慣があります。

短い夏の時期に収穫した木の実や果物をジャムやお菓子にして、誰かと一緒にコーヒーとともにたのしむ「フィーカ」と言われるひと時。

そんな森の恵みからつくられる「ハッロングロットル」は、さっくりとした食感と、フルーツジャムの優しい甘み。

コーヒータイムのおいしいアクセントになるように丁寧に焼きあげました。

こだわりと味わい

BAKING
ほろりほどける、軽い食感の生地に
特別に仕あげたジャムをたっぷりと

ハッロングロットル

スウェーデンの短い夏に収穫される大地の実りの果物を使い、長くて暗い秋から冬にかけて、コーヒーとともにゆっくりたのしむ焼き菓子。
生地を混ぜ果実のジャムをのせて、そのまま焼くだけなので、どこの家庭でもよくつくられる身近なスイーツ。そんなお菓子が「ハッロングロットル」です。
現地のMor(モル=お母さん)が焼いてくれたような、どこか温かみのあるホームメイド感を大切にして、焼き型で一つひとつ丁寧に焼きあげました。シンプルな伝統レシピのもと、生地にアーモンドパウダーを入れることで芳ばしく仕あげています。

TASTES & JAM FLAVORS
薄く焼きあげた軽い食感とバターの豊かな風味

ハッロングロットル

ほろほろと口どけるプレーンとココアの2種の生地に、酸味を大切にしたスウェーデンで定番の3種の果実のジャムをそれぞれ組み合わせました。
ハッロングロットルによく使われるジャムの「ラズベリー」は、粒々の種入りで食感をたのしく。「ワイルドブルーベリー」は北欧に自生する果実で、ブルーベリーにも似た程よい酸味。夏の果実「アプリコット」は、甘酸っぱさがシンプルな生地によく合います。

PLAIN & RASPBERRY|プレーン&ラズベリー
PLAIN & APRICOT|プレーン&アプリコット
COCOA & WILD BLUEBERRY|ココア&ワイルドブルーベリー
COCOA & RASPBERRY|ココア&ラズベリー(4個入りのみ)


PACKAGE DESIGN
「目に映る姿」を大切にした
心ときめく意匠をまとった贈りもの

ハッロングロットル

スウェーデンでは、多くの家庭でさまざまな果物の樹木が育てられ、収穫した果実を食べたり、それを使ってデザートやお菓子をつくる習慣があります。
そのようなスウェーデンならではの文化に着目し、収穫する時や、摘み取った果実を入れるのに使う木製のかごをモチーフに「フルーツバスケット」を模したデザインに落としこみました。
バスケット型のパッケージは、お皿に移さずにそのままお菓子を提供できるような工夫も施しています。
食べ終わった後は、それぞれの大切なものを入れて余韻に浸りたくなるように。パッケージの細部まで、福田里香さんの想いが込められています。

TIPS | ハッロングロットルをおいしくたのしむ

北欧で愛される「フィーカ」のように、ゆったりとした秋のコーヒータイムを。

「フィーカ」とは?

「フィーカ」とは?

スウェーデンで古くから親しまれるフィーカは、コーヒーとともにお菓子をたのしむひと時、習慣のこと。味わいを堪能するのはもちろん、心身のリフレッシュになったり、人との会話やコミュニケーションに繋がる時間として、北欧の人々に大切にされている伝統的な癒しの食文化です。

「ハッロングロットル」とは?

「ハッロングロットル」とは?

フィーカの時間によく食べられる、北欧の短い夏に収穫したラズベリーなどの果実をジャムにして、クッキー生地につけた洞窟のような窪みに流し込んで焼きあげる素朴で家庭的な焼き菓子。現地のことばで「ハッロン(=ラズベリー)」「グロットル(=洞窟)」が由来になっています。

つくり手

福田里香

福田里香|Fukuda Ricca

福岡生まれ。菓子研究家。書籍や雑誌、onlineに掲載するレシピ提供に始まり、現在は食にまつわるモノ・コトのディレクションを手掛ける。

Instagram 外部リンク