サイトヘッダー
2025.07.18

kasiki 監修 旬の果実の香り満ちる、夏苺と塩バニラオリーブオイルのアイスケーキ

kasiki 監修 旬の果実の香り満ちる、夏苺と塩バニラオリーブオイルのアイスケーキ
kasiki 監修 旬の果実の香り満ちる、夏苺と塩バニラオリーブオイルのアイスケーキ

7月18日(金)11時発売kasiki 監修
旬の果実と多彩な食材が調和する、
夏苺と塩バニラオリーブオイルのアイスケーキKASIKI EXCLUSIVE FOR DEAN & DELUCA

いま一番おいしい旬の果物を主役に、ハーブや茶葉など独創性あふれる組み合わせにより、
四季の香りや味わいを表現するアイスクリーム専門店『kasiki(カシキ)』。
自由で新しい発想を大切にするkasikiのインスピレーションをそのままに、
オーナーシェフである藤田澄香氏が、DEAN & DELUCA のために監修するアイスケーキ。
オンラインストアにて数量限定で販売をいたします。

ヴィラ アイーダ ヴィラ アイーダ 小林寛司氏

kasikiが表現する、季節の香りを映した「夏のアイスケーキ」

  • カッサータ
  • カッサータ
  • カッサータ

kasikiのオーナーシェフである藤田澄香氏が大切にするのは、季節のフルーツと個性豊かなさまざまな食材との組み合わせで、食べた人の記憶に残るような新しい感動を生みだすこと。この「夏苺と塩バニラオリーブオイルのアイスケーキ」は、そんな想いを込めてつくられました。
藤田氏は元料理人。アイスづくりは「料理の延長」で行き着いた感覚と言います。果物にハーブやスパイスなどを組み合わせる発想は、そのキャリアから培ったもの。他にも、旅先で食べた料理などからもインスピレーションを得ているそう。それらの経験がkasikiならではのオリジナリティを引き出します。
「夏苺と塩バニラオリーブオイルのアイスケーキ」は、2種類のアイスクリームが層になっています。下の層は、旬をむかえた群馬・嬬恋村の夏苺をメインにした「夏苺とアマレットのアイスクリーム」。隠し味にアマレットを合わせることで、夏の果実・苺の香りを引きたたせ、甘やかさをより感じさせます。
上の層には、kasikiで一番人気の「塩バニラオリーブオイルのアイスクリーム」を重ねて。華やかなバニラの香りとフルーティーなオリーブオイルの風味に、ほのかな塩味をプラスすることで後味はすっきりと引き締まります。そして隠れた2層のアイスの間には、夏苺、ラズベリー、ブルーベリーのミックスジャムをたっぷりと挟みこみました。
ケーキ土台の生地には、蜂蜜のような甘みがある台湾の「東方美人茶」を混ぜ込んだクランブルを敷きつめて。トッピングに絞ったミント・レモングラス・ローズマリーの3種のハーブの香りを映したクリームは、爽やかな後味のアクセントになります。kasikiらしいクリエイティビティあふれる、やさしくも味わい深いアイスケーキができました。

    • カッサータ
    • カッサータ
    • カッサータ
    • カッサータ
  • 嬬恋村で摘まれた、旬の「夏苺」を使って
    from 合同会社CULTIVATE
    (群馬・嬬恋)

    「夏苺と塩バニラオリーブオイルのアイスケーキ」の主役となる苺には、群馬県嬬恋村『合同会社CULTIVATE』の宮﨑あゆみ氏がつくる「SUMMER OF LOVE」という夏に摘まれる苺を贅沢に使いました。

    CULTIVATEは、嬬恋の農家で生まれ育った兄妹が立ちあげた農業レーベル。「農業を誰もがフラットにたのしめるハッピーなカルチャーに」をモットーに、ひとにも自然にもやさしい環境で、苺や高原野菜づくりをしています。

    苺が多く出回る時期は冬や春ですが、元々、苺の旬の季節は、夏。SUMMER OF LOVEは、まさに夏が旬の苺。平均標高約1,000mに位置する嬬恋村の冷涼で湿度の低い気候、そして高地ならではの朝晩の寒暖差によって、香りが強く、甘酸っぱい爽やかな味わいが特徴の夏苺が育ちます。

    ぎゅっと詰まった味の濃さとバランスの取れた酸味や甘さは、アイスクリームに相性抜群。夏苺のおいしさに惹かれ、一番おいしい旬の時期にぜひ食べていただきたいという藤田氏の想いが込められています。

7月18日(金)11時より、オンラインストアにて限定発売をいたします。

villa aida カッサータ
kasiki exclusive for DEAN & DELUCA夏苺と塩バニラオリーブオイルのアイスケーキ¥7,020税込
「夏苺とアマレットのアイスクリーム」とkasikiの人気フレーバー「塩バニラオリーブオイルのアイスクリーム」を重ね、その間に夏苺のジャムをたっぷり挟んで。ハーブやお茶の素材を組み合わせ、奥ゆきのある洗練された味わいに仕立てました。
販売日時
7月18日(金)11時〜 ※なくなり次第終了

アイスケーキをおいしくたのしむ

  • カッサータにオリーブオイルをひと振り
    夏の宵、ナチュラルワインとともに

    アイスクリームと一緒にナチュラルワインをペアリングするのも、kasikiならではのたのしみ方。ワインを揃えているのは、シンプルに藤田氏自身が大のワイン好きだから。アイスクリームに共通する香りがあるものがおすすめですが、その日の気分に合わせたり、自由に選んで新しい組み合わせをたのしんでいただきたい、と藤田氏。暑さ和らぐ夏の夕暮れ、ワインとともにアイスケーキをたのしむ、ゆったりとしたひと時を。

kasikiについて

  • villa aida
  • villa aida
  • villa aida
  • villa aida

kasiki|カシキ(東京・幡ヶ谷)

渋谷区西原に店を構える『kasiki』は、素材の個性と季節の巡りを大切にする、アイスクリーム専門店。フルーツ、ハーブ、スパイス、茶葉など、自然の恵みを余すことなく生かし、日々フレーバーが変わる一期一会のアイスクリームを提供。料理人としての経験を活かした独創的な組み合わせと、おいしさに真摯に向き合う姿勢と、小さな工房ならではの手間ひまを惜しまないものづくりが、多くの食通に支持されています。

小林寛司
藤田澄香|オーナーシェフ
ふじた・すみか/1990年 茨城県生まれ。大学を機に上京後、様々な飲食業に携わる中でアイスクリーム制作に目覚める。2019年にkasikiを立ち上げ、ポップアップを中心に活動。添加物は一切使わず、旬のフルーツにハーブやスパイス、お酒などを組み合わせ、四季の香りをアイスクリームで表現する。ワインやコーヒー、ファッションなどさまざまなテーマと掛け合わせたイベントを行うなど、これまでにないアイスクリームの魅力を伝えている。2022年に店舗をオープン。
kasiki監修|旬の果実と多彩な食材が調和する、夏苺と塩バニラオリーブオイルのアイスケーキ
販売日時
2025年7月18日(火)11時〜 ※なくなり次第終了
取扱店舗
関連タグ