店舗受取不可

ケイタ マルヤマ クッキー缶(botanical cherry)【DEAN & DELUCA限定・数量限定】

¥4,860
¥4,500
※軽減税率(8%)
商品コード
7252525010009
賞味期限
250503
種類
botanical cherry
在庫
×

種類:botanical cherry

種類
botanical cherry
SAKURA
お気に入り登録件数(190件)

商品説明

チェリーやお花がちりばめられた、ケイタマルヤマのアーカイブ柄を春らしい黄色に仕上げた、DEAN & DELUCAだけの特別なクッキー缶
チェリーをつかったクッキーや、お花の型抜き、アクセントになるピンクのブールドネージュなど、春らしいギフトにぴったりな商品です。

【フレーバー詳細】
・チェリーとアーモンドのクッキー
・ディアマン・バニーユ
・サブレ・オ・ブール
・サブレ・ヴィエノワ・アールグレイ
・サブレ・フロマージュ
・サブレ・ナチュール
・サブレ・ショコラ
・ブール・ド・ネージュ
※繊細な商品でございます。商品の特性上、割れが発生する場合がございます。予めご了承ください。

配送・お支払い

「配送希望日:指定なし」の場合、2~6営業日以内出荷予定(入荷次第発送やお届け日指定商品などを除く)

関東よりヤマト運輸にて出荷

木曜日AM9時以降のご注文は翌週月曜日以降に、金曜日AM9時以降のご注文は翌週火曜日以降に出荷

この商品を知る・学ぶ

こだわり

おもたせに想いを込めて

ケイタマルヤマ

FOR YOUR DELIGHT MOMENTS
ケイタマルヤマ クッキー缶

「晴れの日に着る服・心を満たす服」をコンセプトに、繊細な手仕事と大胆な色づかいのフェミニンでエイジレスなデザインを展開するファッションブランド『KEITA MARUYAMA』。

「ファッションは洋服のみならず、衣食住すべてが、その人らしさのあらわれであり、ファッションである」。デザイナー・丸山敬太さんの思いのもと「KEITA MARUYAMA “OMOTASE” PROJECT」 の一環として、食に関するプロジェクトが動き出しました。

“OMOTASE”(おもたせ)は、お遣いものを受け取った人がそのお土産を表現する際に使う言葉で、「大切な人においしいものを召し上がってほしい」 という気持ちを贈る、日本の美しい習慣です。

日本人が昔から大切にしてきたこの素敵な習慣を、多くの人に長く愛されるクッキーというベーシックなお菓子を美しい缶につめて、KEITA MARUYAMAらしい世界観で表現されました。

COLLECTION
「KEITA MARUYAMAの世界観をまとう」

ケイタマルヤマ

春の訪れを感じさせる、
DEAN & DELUCA だけの特別なクッキー缶

まるで、宝石箱を開ける時のときめきを呼び起こすようなうつくしいクッキー缶。今回、KEITA MARUYAMAのテキスタイルアーカイヴより「BOTANICAL CHERRY」柄をピックアップしました。春にふさわしい明るくシックな黄色の装いは、DEAN & DELUCA だけの特別仕様です。

缶の中にたっぷり詰めたクッキーには、チェリーを使ったフレーバーも。お花の型抜き、アクセントになるピンクのブールドネージュなど春を感じるクッキーを、かわいらしい小粒の赤いチェリーが目を引く春らしい缶におさめました。

自分へのご褒美に、大切なひとへの贈りものに。KEITA MARUYAMAから届いた、DEAN & DELUCA でしか手に入らないとっておきのスイーツをいかがですか。

MESSAGE
「おもたせに想いを込めて」

ケイタマルヤマ

子供の頃、母がお客様にいただいたものを、
「おもたせですけど、、、」と言いながら、
きれいなお皿にのせて出すのが好きでした。

大体そこには、
甘やかな夢みたいなモノがのっていたからです。

おつかいもの⇄おもたせ。

そんな日本の食の贈り物の文化の豊かさをイメージして
「“OMOTASE” PROJECT」を立ち上げました。
それが、このクッキー缶です。

色んな柄の缶を集める楽しみと共に
今後も広げていくつもりです。

どうぞ、召し上がってください。
よろしくお願いします。

by 丸山敬太

OMOTASE PROJECT
「日本の麗しい習慣を、美しい缶に詰めて」

OMOTASE PROJECT

KEITA MARUYAMA “OMOTASE” PROJECTとは?

「KEITA MARUYAMA “OMOTASE” PROJECT」はファッションデザイナー・丸山敬太さんによる、服のみならず、衣食住すべてがその人らしさのあらわれであり、ファッションである、と捉えスタートした「食」に関するプロジェクトです。

日本では昔から、着るものや口にするものに、自然や季節を映し愛でる習慣があり、その精神はギフトという形でも表現されてきました。「KEITA MARUYAMA “OMOTASE” PROJECT」では、相手を思って選んだものを「御遣い物(おつかいもの)」として持参する文化を、KEITA MARUYAMAの世界観で表現しています。

「KEITA MARUYAMA “OMOTASE” PROJECT」は、目に麗しく舌に語り掛けるような、KEITA MARUYAMAらしい商品を発表しています。

つくり手

丸山 敬太

丸山 敬太|ファッションデザイナー

1965年、東京・原宿生まれ。文化服装学院を卒業後、1994年に「KEITA MARUYAMA TOKYO PARIS」でコレクションデビュー。1996年、第14回毎日ファッション大賞新人賞、資生堂奨励賞を受賞、東京・青山に旗艦店をオープン。近年は自身のブランド活動だけに留まらず、ファストファッションから制服やブランドプロデュースに加え「食」や「住」への活動を積極的に広げ、ファッションの可能性を常に多角的な視線で捉えている。

KEITAMARUYAMA