別送品 冷凍商品 オンライン限定

<冷凍便>斉吉商店 海鮮丼とお惣菜セット 【別送品 / 6月15日(日)お届け 】<産地直送>

¥4,320
¥4,000
※軽減税率(8%)
商品コード
2300227000028
賞味期限
お届けより冷凍で80日程度 ※各商品に記載
個別送料
¥1,210
在庫
ラッピング不可
お気に入り登録件数(40件)

商品説明

三陸の海の恵みを食卓に
海鮮丼と金のさんまをはじめ、三陸でとれた海の幸を使った斉吉商店の人気商品の詰合せです。食べきりサイズでお一人かお二人のお届け先におすすめです。


<セット内容>
●金のさんま(2切入 x 1)
●斉吉の海鮮丼(100g x 1)
●斉吉の海鮮丼(甘えび)(65g x 1)
●海老のハンバーグ (100g x 1)
●炭火焼秋刀魚オリーブオイル漬け(70g x 1)

<お届けについて>
下記日程にてご注文を承ります。

ご注文締切日:2025年6月6日(金)午前中までのご注文
お届け日:2025年6月15日(日)お届け
*ただ今こちらのご注文を承っております。


※こちらの商品は[別送品]となっております。他の商品とご一緒に、おまとめしてのお届けはできませんので、予めご了承ください。

<ラッピングについて >
こちらの商品は[専用ボックス]にお入れしてお届けいたします。ギフトラッピング・リボン・メッセージカード・熨斗のご指定はできかねます。

詳細情報

原材料
金のさんま:さんま(国産(三陸北部沖)又は台湾産(三陸北部沖))、醤油、砂糖、還元水飴、清酒、みりん、魚醤、生姜、食塩、(一部に小麦・大豆を含む)斉吉海鮮丼:めかぶ(三陸産)、びんちょうまぐろ(国産)、たこ(北海道産)、いくら醤油漬け、帆立(北海道産)、白醤油、醤油、清酒、みりん、 (原材料の一部に小麦、いくら、大豆を含む)斉吉海鮮丼(甘えび):めかぶ(三陸産)、甘エビ、いくら醤油漬け、帆立、、白醤油、醤油、清酒、みりん、(一部に海老・小麦・いくら・大豆を含む)海老とれんこんのハンバーグ:えび(タイ・ミャンマー産)、玉ねぎ(国産)、卵白、レンコン、パン粉、マヨネー-ズ、桜海老粉、米油、天塩、黒こしょう、(一部にえび・小麦・卵を含む)炭火焼秋刀魚オリーブオイル漬け:さんま(三陸北部沖)、オリーブオイル、サラダ油、ローリエ、唐辛子、にんにく、(原材料の一部に大豆を含む)
原産国
日本
保存方法
要冷凍 ※クール冷凍便・産地直送でお届けいたします

この商品を知る・学ぶ

こだわり

ARTISAN SELECTION from
斉吉商店 (宮城・気仙沼)

斉吉商店

美味しい食卓、豊かな暮らし。
産地の良い材料を商品に

創業は大正10年。宮城県気仙沼市を拠点に、海の恵みを活かした商品づくりを営む『斉吉商店』。気仙沼随一の廻船問屋として、90有余年の歴史を持つ老舗です。

良い材料を選べるのは、海の幸の産地ならでは。とってくる人、つくる人、食べる人、人と人とのつながりを大切に。港町・気仙沼の新鮮な海の幸を通して、お客様に「美味しい食卓、豊かな暮らし」をお届けしています。

斉吉商店

究極のお土産に選ばれた、
骨まで柔らか さんまの佃煮「金のさんま」

斉吉商店の看板商品「金のさんま」。代々、長い時間をかけて継ぎ足している返したれと生姜で骨まで柔らかく炊きました。さんまの真ん中の一番柔らかで美味しい部分だけを使い、製造から完成までじっくり4日間かけて丁寧に作っています。

根しょうがと一緒に、新鮮で脂ののったさんまを、お鍋でじっくりコトコト時間をかけて煮込みます。無添加で、保存料等も使っていません。そのまま食べても良し、ごはんの上に乗せれば更においしい。煮汁がしみ込んだごはんは格別です。ごはんのおかず、お弁当、お茶漬けにもおすすめです。

斉吉商店

郷土の味を大切につなぐ、返したれと手仕事

鮮度の良い銀色のさんまは、甘辛の醤油たれでゆっくり炊いて、仕上がりが金色になります。 もともとは郷土料理で、豊かな三陸の海からの恵みを丁寧においしく食べたいと願った先人の知恵。斉吉商店でも、祖母から、また母から伝えられてきた味を大切につないでいます。

毎日継ぎ足しで使っている返したれは「金のさんま」に欠かせないもので、自然の旨みの積み重ねです。ほとんどの工程が手仕事の金のさんまは、毎日、鍋から良い匂いをさせて炊きあがります。骨ごと柔らかくなるまでゆっくり炊いていますので、小さいお子さんからご年配のお客様も安心してお召し上がりいただけます。

斉吉商店

無駄が出ない食べきりサイズ
斉吉商店の人気商品詰め合わせ

斉吉の海鮮丼2種:ご飯だけあれば15分の解凍ですぐに召し上がれます。具材は、斉吉特製醤油で漬けたいくら、帆立、新鮮な甘えび、三陸のめかぶ等。

無添加で、化学調味料も不使用。それぞれの素材の味が活きるように全体に白だし醤油で薄く味がついています。大葉やみょうがなど薬味野菜を加えてもより一層美味しくお召し上がりいただけます。

斉吉商店

海老とれんこんのハンバーグ:粗く叩いた海老と、すりみにした海老を合わせ、さっくりした食感のれんこんを混ぜ込んだハンバーグです。焼いてあるので温めるだけでお召し上がりいただけます。

炭火焼秋刀魚オリーブオイル漬け:さんまを炭火で塩焼きにして、オリーブオイル漬けに仕上げた一品。少し塩気のある仕上がりの炭火焼オリーブオイル漬はそのままおつまみの他、パスタやサラダの具材に。トーストしたパンにレタスと玉ねぎを使ってサンドイッチにもおすすめ。

もっと見る