通常商品5,400円以上で送料無料
会場やオフィス、ご自宅へお料理をお届け
対応エリア 対応エリア
各種コースについて 各種コースについて
オーダーの流れ オーダーの流れ
事前予約した商品を店頭でピックアップ
バスケットラインナップ バスケットラインナップ
取り扱い店舗 取り扱い店舗
店舗検索 店舗検索
多様な店舗スタイル 多様な店舗スタイル
催事情報 催事情報
DEAN & DELUCAの贈りもの
お気に入りを解除しますか?
こちらの商品は[直送商品]となります。直送品のため、他の商品とのご購入はいただけません。予めご了承くださいませ。
『KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)』は2019年11月に木更津にオープンしました。美味しく安全な「食」の提供はもちろんのこと、約9万坪にも及ぶ広大な敷地で「農」、「食」そして「自然」の循環を体験できる環境になっています。 敷地内に点在する建物では、養鶏場でとれた卵、オーガニックファームで採れた野菜や、酪農場の牛のミルクでつくるチーズやシフォンケーキをはじめ、近隣で駆除されたジビエを使ったハムやソーセージなどのシャルキュトリーもつくられています。 KURKKU FIELDSでは、人と自然が共生するために、「エネルギー」や「土」、「水」が循環する仕組みを様々な形で行っています。 人間が暮らすことで自然環境にネガティブな影響を与えるのではなく、日々の暮らしの中で自然の営みをよく観察し、微生物や植物の働きを理解して、足りない物を補うように手を加えることでたくさんの命で賑わう多様な環境を整える。そしてその自然環境によって私たちは支えられているということを様々な実践により体感しているのです。
水牛を育てる水牛農家であり、本場イタリアで修行し、現地の職人からも認められる熟練した職人技を持つ竹島英俊さんは、生活のすべての時間をかけて牛を育て、生活を共にしながらチーズ作りをしています。何よりも新鮮さが重要なチーズづくりのために、木更津に新しくできた自社農場で水牛を育てることで、原材料のミルクを運ぶことなくチーズ作りが行われています。 本州で水牛を飼育し、チーズを作っているのはここ『クルックフィールズ』のみ。また、水牛はホルスタイン種などの牛に比べて搾乳量も非常に少なく、まさに希少な逸品です。
まずはそのまま、何もかけずに濃厚かつ繊細な水牛乳の味わいを堪能して。届いてすぐの新鮮さが損なわれないうちにぜひお召し上がりください。 相性の良いトマトやバジル、ルッコラなどと合わせて、オリーブオイル、塩でシンプルなサラダにも。 ※配送時の都合でクール冷蔵便でお届けしておりますが、食べる前に50℃くらいのお湯にパックごと浸して常温(適温は17~20℃)に戻してお召し上がりいただくとより一層ミルクの風味を感じおいしくお召し上がりいただけます。
自社酪農場で飼育しているの水牛のミルクで作ったヨーグルト。濃厚でクリーミーでありながらさっぱりした口当たり。ハチミツやジャムと合わせてお召し上がりください。
水牛乳を使用しつくられた希少なブルーチーズ。ミルクのコクが感じられます。ナッツやハチミツと合わせて、甘口の白ワインとお楽しみいただくのもおすすめです。