聖夜への想いをお菓子に込めて

聖夜への想いをお菓子に込めて

ADVENT FOR HOLIDAY
聖夜への想いをお菓子に込めて

冬の足音が聞こえる頃、
ツリーにオーナメントを飾り、アドベントカレンダーの窓をひとつずつ開けながら
指折り聖夜を待ちわびる、そんな時間もたのしいホリデー。
心ときめく、この季節ならではの高揚感をさらに盛り上げてくれるのは
賑やかで愛らしい、クリスマスモチーフのお菓子たち。
聖夜へのカウントダウンを、ホリデーのお菓子とともに始めましょう。

ARTWORK BY SHOBU GAKUEN
子どもたちの笑顔を
アートでつなぐオーナメント

クリスマスツリーに、アートを飾りませんか。
知的障がい者支援施設『しょうぶ学園』の利用者による作品を
デザインに施したオーナメントをつくりました。
中にホリデーモチーフのチョコレートを詰め込んだ
おいしくて、飾って集めてうれしいオーナメントです。

しょうぶ学園

しょうぶ学園|SHOBU GAKUEN

鹿児島県鹿児島市にある知的障がい者支援施設。利用者の個性や適性に応じた支援を大切に、木工・陶芸・和紙・縫いなどのクラフトワークやアート活動、音楽パフォーマンスなどの創作・表現活動も行っています。

毎年、少しずつ集めたくなるオーナメント缶

毎年、少しずつ集めたくなるオーナメント缶

このオーナメント缶は、毎年、お気に入りのオーナメントを少しずつ集めていく。そして、飾る時間や、飾ったツリーを眺めながらクリスマス当日を待ちわびる期間もホリデーのたのしみになってほしいという想いのもと生まれました。

描かれているのは『しょうぶ学園』の利用者の作品です。クリスマスのモチーフ、地球や子どもたちの明るい未来を感じさせるものといったテーマが表現された3名の作品をベースに、書き下ろしの文字をあしらいました。中には、サンタクロースやコインなど、ホリデーモチーフのチョコレートが入っています。

アートを刺繍したフェアトレードコットンのソックス

アートを刺繍したフェアトレードコットンのソックス

『しょうぶ学園』で日々生み出される作品の一つが「刺繍」です。一針ひと針、心の赴くままに施される図案は世界で一つとして同じものはありません。これを、ホリデーのオーナメントにしたいと、特別に描き下ろしていただいたモチーフで、クリスマスソックスをつくりました。

中には「次は何を食べよう?」などと、ワクワクしながら食べていただけるように。赤のソックスには赤、緑のソックスには緑の、バラエティ豊かなお菓子入り。クリスマスツリーはもちろん、お部屋のお好きなところへ自由に飾って、クリスマス気分を盛り上げましょう。


TUPERA TUPERA GIFT BOX
笑顔が生まれる
「パズルチョコレートボックス」

アートユニット『tupera tupera(ツペラツペラ)』が
DEAN & DELUCAのために、ホリデーに想いを寄せてつくった
特別な原画がモチーフの「パズルチョコレートボックス」。
今年は、贈りものにもぴったりの、飾って、遊んで、食べてうれしい
4つセットのギフトボックスも登場しました。

tupera tupera

tupera tupera|ツペラツペラ

亀山達矢と中川敦子によるアートユニット。絵本やイラストレーションを中心に、TVや舞台、空間のアートディレクション、ワークショップなど、活動は多岐にわたる。絵本は、国内外で数多く出版されている。

ツペラツペラ
ツペラツペラ
ツペラツペラ

子どもたちを笑顔にするお菓子をつくりたい

このお菓子は、2019年、母親になったバイヤーの想いから生まれました。自身が子どもを産んだことで、改めて親子が一緒に過ごす時間、子どもたちが笑顔になることの大切さに気付いたといいます。

バイヤーとして「食べておいしく、遊んで、飾れる」子どもたちを笑顔にするお菓子をつくりたい。つくるなら、子どもと一緒に読んでいた絵本を手掛ける『tupera tupera』のお二人と一緒につくりたいーーこの想いに共感してくださったtupera tuperaのお二人と、どうすればお菓子を手にとった人たちが笑顔になるかを考え、クリスマスにちなんだキャラクターをモチーフにしたパズル型ボックスをつくることに。

細かなパーツ一つひとつに至るまで、色とりどりの画用紙を切って重ねてつくられた、ボックスの原画。美しく、愛らしく、心がワクワクときめいて、思わず顔がほころぶ。年齢、性別、言語などの垣根を超えて、大人も子どもも笑顔になるお菓子が完成しました。

4つのボックスを組み合わせると・・・・・・

4つのボックスを組み合わせると......

ボックスの側面に描かれたイラストを組み合わせると、全部で5つの絵柄と物語が生まれます。ボックスの中にはサンタや兵隊、スノーマンを模したホイルチョコレート入り。チョコレートを頬張りながら、クリスマス当日を待ちわびる時間をたのしみましょう。

舞台にもなる「ギフトボックス」
舞台にもなる「ギフトボックス」

舞台にもなる「ギフトボックス」

4つセットの「ギフトボックス」。4つが揃うことで「組み合わせて遊ぶ」というパズルボックスのたのしさが本領を発揮します。お子さまや、お子さまのいるご家庭への贈りものにもぴったりです。

しかもこのギフトボックスは「ただの容れもの」で終わらないのが、tupera tuperaの遊び心。そのものが舞台になり、付属の紙人形を使って紙芝居をたのしめます。さらに、紙人形は自分で好きな顔を描いてオリジナルの物語がつくれるように。

ホリデーパズルボックスギフト

ARTWORK BY tupera tupera
ホリデーパズルボックスギフト

¥3,024(税抜¥2,800)

パズルボックスが4つセットに。紙人形4つ付き。


ENJOY MAKE IT YOURSELF
つくってたのしむ、ホリデースイーツ

ツリーを飾ったりアドベントカレンダーをめくったりしながら、
クリスマス当日を待ちわびる時間。世界にひとつだけのスイーツがつくれるキットで、
おいしいホリデーを迎えませんか。「つくる時間」もたのしみながら、
上手に出来たらコーヒーや紅茶といただきましょう。

つくってたのしむホリデースイーツ

子どもの頃に憧れた、お菓子の家

長い冬、食料に困らないようにと願いを込めた、北ドイツ生まれの「ヘキセンハウス(魔女の家)」。一つひとつ、クッキーのパーツをアイシングで組み上げながらおうちをつくります。屋根や窓、煙突に描くデザインは自由です。繊細な作業に、思わず集中。出来上がったときの達成感や、ずっと眺めていたくなるほどのちょっとした感動も味わえます。

ジンジャーブレッドハウスキット

DEAN & DELUCA
ジンジャーブレッドハウスキット

¥3,456(税抜¥3,200)

つくってたのしむホリデースイーツ

星型のクッキーを重ねていくと・・・・・・

サイズの異なる星型のクッキーを積み重ねていくと、出来上がり。小さなクリスマスツリーにアラザンの雪を降らせたら、テーブルの上に現れるホワイトクリスマス。香りのよいジンジャーブレッドにシュガーアイシングの甘さがクセになる、かわいくておいしいツリーです。

ジンジャーブレッドツリーキット

DEAN & DELUCA
ジンジャーブレッドツリーキット

¥2,106(税抜¥1,950)

愉快なホリデーの仲間たちを描こう

愉快なホリデーの仲間たちを描こう

サンタクロース、スノーマン、トナカイに、クリスマスツリー。ホリデーに欠かせない愉快な仲間たちをカラフルなチョコレートペンでデコレーション。お子さまはもちろん、実は大人も夢中になってしまうたのしさです。

クッキーデコレーションキット ホリデー

DEAN & DELUCA
クッキーデコレーションキット ホリデー

¥1,944(税抜¥1,800)

COLUMN

  • COLUMN

    おいしいをたのしむ情報サイト(外部サイトへ)

ONLINE STORE