
SOUP
ガスパチョ
野菜をふんだんに使ってつくる冷たいガスパチョは、夏の暑さからカラダを癒すために欠かせない、スペインをはじめとした地中海沿岸の代表的なメニューです。
仕上げに、太陽の恩恵をたっぷり受けたミルクでつくるフレッシュなボッコンチーノを加えて。ほんのりと甘い乳の香りと、パワフルな野菜の酸味との出会いを、ひとくちごとにお楽しみいただけます。
材料...
【A】主な材料
- トマトピューレ…800cc
- バゲット(すべて小口にカット クラスト部分が柔らかいもの)…30g
- 玉ねぎ(小口にカット)…80g
- きゅうり(小口にカット)…100g
- 赤パプリカ(種を取り除き、小口にカット)…100g
- にんにく(みじん切り)…2〜3g
【B】調味料
- エキストラバージンオリーブオイル…30cc
- シェリービネガー…20cc
- 赤ワインビネガー…8cc
- 塩・胡椒…適量
【C】ボッコンチーノ・ディ・ブッファラ・カンパーニャ
【D】トッピング ※お好みに合わせてすべてサイの目切り
- セロリ
- キュウリ
- たまねぎ
- ピーマン
- クルトン
- ゆで卵(白身と黄味をわけて裏ごしすると鮮やかに仕上がります。)
作り方
下ごしらえとして、パンをひたひたになる位の水につけた後、手で水分をきっておく。
※新鮮なパンなら、水につけたらすぐに絞る。日数の経ったパンなら、少し水分を吸わせておいてから絞ると良い【A】主な材料と【B】調味料をすべてミキサーに入れ、キメの細かいピューレ状にする
2をざらっとした感じに仕上がるように粗めの網で漉す
3の味を塩・胡椒で整え、冷蔵庫で冷やす
よく冷えたらスープ皿に取り分けて、【C】ボッコンチーノを入れる。さらに上から好みの【D】トッピングをかけて完成
*漉すときは、粗めのザルで。舌触りが楽しめるとろっとした状態に仕上がります。
*ビネガーの酸味と塩味のバランス(お好みに合わせた適度なさじ加減)を大切に。