1991年 軽井沢で創業し、高品質なスペシャルティコーヒーのみを専門に取り扱い、数々の実績をもつ実力派のバリスタを多数輩出する『丸山珈琲』から講師をお招きし、コーヒーセミナーを開催します。1回6人と少人数での開催となりますので、目の前でデモンストレーションを見ながら体験していただけるセミナーです。ご予約はお早めに。
< セミナー内容 >
講師:
丸山珈琲ブランドマネージャー
2015・2013サイフォニスト日本チャンピオン(世界2位)
中山 吉伸バリスタ
温かいコーヒーが美味しくなるこれからの季節。自宅でも簡単に淹れられるフレンチプレスを使った「スペシャルティコーヒー」の淹れ方のコツや楽しみ方を、『丸山珈琲』のバリスタを講師にお迎えし、教えていただきます。
STEP 1 器具の違いによる味わいの違いを知る
同じ豆でフレンチプレス(金属フィルター)とペーパーフィルターで入れたコーヒーの味わいの違いを体験していただきます。あわせて「スペシャルティコーヒー」についてご紹介します。
STEP 2 フレンチプレスを使ったコーヒーの淹れ方を知る
フレンチプレスを使って、コーヒーの淹れ方を学びます。当日は、DEAN & DELUCA シングルオリジンコーヒーを味わっていただきます。
STEP 3 ペアリングをたのしむ
シングルオリジンに合うペアリングスイーツをご用意しています。DEAN & DELUCAならではの食のたのしみと広がりをお楽しみいただきます。
丸山珈琲(長野)
1991年に軽井沢で自家焙煎の喫茶店として開業。より良い豆を求めて、オーナー自らが生産地を巡り、生産者・農園から直接買い付けを行っています。年間150日以上も現地で過ごし、生産者との厚い信頼関係を通じて買い付けた良質な豆は、店舗で販売されるその時まで完璧に管理されています。また各種競技会で入賞者を数多く輩出しており、人材育成にも力をいれています。提供するカップ、豆の品質ともに日本を代表するロースターです。